-
消費税の仕組みとインボイス制度をやさしく解説!計算方法の違いもチェック
インボイス制度が導入されてしばらく経ちました。そして、やはり悩むのが、免税事業者にとってインボイスの登録が必要なのか否かということ。 今回は、消費税の構造から説明を行いつつ、どのような事業者であればインボイスを導入すべきか、免税事業者に焦... -
ゴールデンウィーク期間の休業のお知らせ
誠に勝手ながら下記期間をゴールデンウィーク休業期間とさせていただきます。 <ゴールデンウィーク休業期間> 2025年4月26日(土)~2025年5月6日(火) 何卒よろしくお願いいたします。 -
個人事業主の節税対策 5選
確定申告が終わり、ひと段落された方、多いのではないでしょうか。同時に、思ったよりも所得税が多くて困った、という方もいるかと思います。 本記事では、個人事業主が活用できる節税対策について詳しく解説します。加えて、デメリットが何かを把握した上... -
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら下記期間を年末年始休業期間とさせていただきます。 <年末年始休業期間> 2023年12月28日(土)~2024年1月5日(日) 何卒よろしくお願いいたします。 -
ゴールデンウィーク期間の休業のお知らせ
誠に勝手ながら下記期間を年末年始休業期間とさせていただきます。 <ゴールデンウィーク休業期間> 2024年5月1日(水)~2024年5月6日(月) 何卒よろしくお願いいたします。 -
年末年始の休業のお知らせ
誠に勝手ながら下記期間を年末年始休業期間とさせていただきます。 <年末年始休業期間> 2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木) 何卒よろしくお願いいたします。 -
消費税 インボイス制度 登録の要否について
2023年10月からの開始が近づいてきている消費税インボイス(消費税適格請求書発行事業者)ですが、まだ何もできておらずに焦っておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 インボイス制度の概要については、下記の国税庁のWEBサイトや他の方々の解... -
freee/MoneyForward/弥生アドバイザー登録
当事務所は、クラウド会計ソフトの会計freee・MoneyForwadクラウド・弥生会計の3つのソフトについて、 ・会計freee - freee認定アドバイザー ・MoneyForwardクラウド - MoneyForwardクラウド公認メンバー ・弥生会計 - 弥生PAP会員 として登録をい... -
Money Journal
お金に関する専門情報メディア”MONEY JOURNAL"さんに私の監修した記事を掲載いただきました。 貯金500万円は多いのか?平均貯金額や貯め方などを紹介 https://sure-i.co.jp/journal/household/entry-889.html 資産運用のアドバイスがほしい!そんなとき誰... -
中小法人の節税方法 その1
今回ご紹介するのは、中小企業投資促進税制です。 参考:国税庁タックスアンサーNo.5433 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5433.htm 法人の節税として検索すると、 中古自動車を購入する 役員報酬を増やす 賃料や保険料を前払いする...
12